スポンサード リンク

地下道〜メイドの亡霊の昇天まで

地下道〜メイドの亡霊の昇天まで

 

 

「赤のカッコ」は装備・使用するアイテム。拾えるところに色ついてます。
「緑のカッコ」は回復アイテム。なるべく拾っときましょう。
薄青いのは人物や害意のない亡霊。初登場するところに色ついてます。
赤の太字は攻撃してくる人物・亡霊。ヤバいので出るたび色ついてます。

 

 

地下道

 

・左の小部屋で「ハンマー」入手。赤い髪の女が現れる。
・女が去ったら机の上から「古びた本」を取る。

 

 

中央ラウンジ

 

・引き戸を開けて中央ラウンジに出る。テーブルの上の「黄のブレスレット」を取る。

 

 

東館-一階廊下

 

・突き当たりのレリーフに「ハンマー」を使うと、女神が鐘を鳴らし灯りがつく。
・横の扉から召使い(ビリー・マシューズ)が出てくる。開いた扉の中に入る。

 

 

 

東館にはメイドの亡霊がいるので行動はすばやく。
「チリン」とベルが鳴ったら亡霊の合図。ベルの鳴る間隔が短いほど近くにいる。

 

 

接続室

 

・テーブルの上から「ロウソク」を取る。灯りがつくようになってから取るのも可。

 

 

東館-南階段室

 

・二階へ上がる。

 

 

使用人休憩室

 

・入って右へ進み、配電盤に「配電盤のカギ」を差し込む。
・シンクの上に「薬草の種」がある。

 

 

シャワールーム

 

・シャワーのそばの棚に「枯れた薬草」がある。

 

 

使用人寝室(南側)

 

・灯りをつけ、メイド頭(ポリー・ハンクス)に話しかける。
・音楽を聞かせると赤ん坊(アネット・オースチン)が泣き止むことが聞ける。

 

 

ワードローブ

 

・収納庫で「壊れたバイオリン」を拾う。

 

 

使用人寝室(北側)

 

執事(スタンリー・オズボーン)に話しかける。
・もう一度バイオリンを……、との独白のあと過去へ飛ぶ。

 

 

西館-ゲストルーム(過去)

 

・若いスタンリーに話しかけ「壊れたバイオリン」を手渡す。
・修理して元のところへ戻しておくと言い、スタンリーが去る。
・ゲストルームに入ると赤い髪の女がいる。会話のあと現在に戻る。

 

 

ワードローブ

 

・収納庫できれいに修理された「バイオリン」を入手。

 

 

使用人寝室(北側)

 

・スタンリーに「バイオリン」を手渡す。
・演奏に満足しスタンリー昇天。「アストラルピース」回収。

 

 

使用人寝室(南側)

 

・部屋に入るとアネット昇天。ポリーが出て行くのを待ち「アストラルピース」回収。
・ベッド横のキャビネットに「枯れた薬草」がある。

 

 

使用人休憩室

 

・ポリーに話しかけるとストーブに火をつける。「固形燃料」入手。

 

 

アトリエ

 

・画材入れの扉を開け、そのまま開けておく。
・伸縮テーブルの天板を引き出し、「踏み台」をその横に移動する。
・踏み台→テーブル→木箱と上ってダクトに入り、奥のダクトから出る。
・棚→画材入れ→画材入れの扉を伝ってガラス窓に入る。

 

 

はく製の部屋

 

・灯りをつけ画家(モーリス・ブラウン)に話しかける。
・暖炉の薪に「固形燃料」を投入し「オイル式ライター」で着火する。
・絵を完成させたモーリスが昇天。「アストラルピース」回収。
・椅子から「懐中時計」を拾う。

 

 

使用人休憩室

 

・ポリーに「懐中時計」を渡すと、廊下へ出て行くので追いかける。

 

 

東館-南階段室

 

・扉の鍵を開けるポリーを目撃。後を追う。

 

 

老婦人の部屋

 

・支度を終えたポリーが昇天。「アストラルピース」回収。床から「角」を拾う。
老婦人(ヘレン・クランシー)に話しかけると過去へ。

 

 

老婦人の部屋(過去)

 

・アルバートがクロッカスを好んでいた話、肥料を庭園に取りに行く話が聞ける。
・ヘレンが部屋を出たら化粧台の上から「麻袋」を取る。現在に戻る。

 

 

庭園管理室

 

・肥料のこぼれた麻袋に「麻袋」を使い「麻袋 肥料入り」を入手。

 

 

北の波止場

 

・ボートに乗り、湖・東岸 遺跡へ向かう。

 

 

東の波止場

 

・ジョセフに話しかける。ジョセフ昇天。「アストラルピース」回収。
・ボートに乗り、湖・北岸 屋敷本館に戻る。

 

 

老婦人の部屋

 

・クロッカスに「麻袋 肥料入り」を使うと花が咲く。
・ヘレン昇天。「クロッカスの花」入手。「アストラルピース」回収。
・化粧台横のクローゼットに「枯れた薬草」がある。

 

 

東館-一階廊下

 

・ビリーに話しかけると昇天。「アストラルピース」回収。

 

 

ワードローブ

 

・奥にある馬の像に「角」をはめるとユニコーンの像になり、扉が開けるようになる。

 

 

東館-二階廊下

 

・大型配電盤に「配電盤のカギ」を2個差し込み、レバースイッチを入れる。
(「配電盤のカギ」が足りない・持ってない場合は取ってくる)

 

 

東館-北階段室(二階)

 

・階段を降りてすぐ右の扉へ入る。

 

 

倉庫

 

・飛び跳ねている見習い召使い(ラリー・トラビス)に話しかける。
・吊り棚の「ロウソク」を取って渡すと「プレート」をくれる。

 

 

東館-二階廊下

 

・前に4つの胸像がある扉へ行き、パズルを解く。
・4つの胸像をすべて扉に背を向けた状態にする。「プレート」をはめた胸像は動かない。

 

1.扉に向かって右奥の女性の胸像の台座に「プレート」をはめる。
2.左奥の女性の胸像を1回動かし、右奥の台座から「プレート」を外す。
3.右手前の男性の胸像の台座に「プレート」をはめる。
4.左手前の男性の胸像を2回動かし、右手前の台座から「プレート」を外す。
5.左手前の男性の胸像の台座に「プレート」をはめる。
6.右手前の男性の胸像を3回動かす。

 

・成功すると扉の上にあるでかい目玉が閉じて、扉が開けるようになる。

 

 

館主執務室

 

・とりあえず素通りして左の両開き扉へ。

 

 

娯楽室

 

・「クラブのイス」と「スペードのイス」を入れ替える。位置は多少ズレても大丈夫。
※ 灯りをつけるとポーカーが始まってしまうので、灯りを消してイスを動かす。
・灯りをつけると医師(マービン・ハミルトン)客人(アンソニー・ロジャース)登場。
館主の義弟(レオン・クランシー)が来たらポーカー開始。
・レオンが勝つと全員部屋を出るので、後を追う。

 

 

ダンスホール

 

・照明をつけるとダンスが始まり、上記の3人とそれぞれの夫人が昇天する。
・すべての「アストラルピース」を回収。床から「館主夫人のカギ」を拾う。

 

 

館主夫人私室

 

・奥の扉を「館主夫人のカギ」で開ける。
・この部屋やたらとメイドの亡霊が出やすいので注意。

 

 

館主夫人寝室

 

・立ち尽くす先代館主夫人(サラ・クランシー)に話しかけると、過去へ。

 

 

館主夫人寝室(過去)

 

・ベッドの上の「慟哭の仮面」を取る。
・ジェシカとアルバートの話が始まり、終わると現在に戻る。

 

 

館主夫人寝室

 

・サラの願いを聞き終わると動けるようになる。
・バスルームのキャビネットに「薬草の種」がある。

 

 

仮面の部屋

 

・奥の扉に触れると過去へ飛ぶ。

 

 

仮面の部屋(過去)

 

・仮面が並んだ壁にひとつ空いているフックがあるので、「慟哭の仮面」をかける。
・仮面の壁の左横の隠し扉が開く。
・過去に飛ぶとき触ったドアに触れると、アルバートの声がする。
・急いで隠し扉(真後ろ)に駆け込むとアルバートのイベントムービー開始。
・動けるようになったら隠し部屋を出て、入口そばの巨大な仮面に行く。
・巨大な仮面の口から「仮面の部屋のカギ」を入手。
・奥の扉を「仮面の部屋のカギ」で開ける。

 

 

仮面の部屋・寝室(過去)

 

・ベッド脇の床から「松の実」を拾うと現在に戻る。

 

 

倉庫

 

・ラリーに「松の実」を渡す。ラリー昇天。
「イヤリング」を拾う。「アストラルピース」回収。

 

 

仮面の部屋・寝室

 

メイドの亡霊が出る。「イヤリング」を渡す。メイド(パティ・トンプソン)昇天。
・奥の壁のスイッチを押して、東館-北階段室(二階)の隠し階段を降ろす。
・壊れた床の下(ベッドの下あたり)に「枯れた薬草」がある。

 

 

仮面の部屋

 

・赤い髪の女が現れ、コメントして去る。

 

 

館主執務室

 

・机の上の燭台に「ロウソク」を立て、「オイル式ライター」で火をつける。
・木製のイスをよけて、机の下を覗きこめるようにする。
・「狼のメダル」を装備してダニエル・ワトキンスに話しかける。
「羊の金貨」入手。ダニエル昇天。「アストラルピース」回収。

 

 

ジム

 

・「狼のメダル」装備。ロッカーを開けてカート・デンシャムに話しかける。
「羊の金貨」入手。カート昇天。「アストラルピース」回収。

 

 

 

カートが隠れているロッカーはカートが眠っていないと開けられない。
ゲーム内の時間(メニュー上部に表示される)で21:00〜4:00の間。
もしその時間帯以外だった場合は、出直すか時間がくるまで待つ。
待つ場合:
ゲーム内の時間はおよそ1秒1分ペースで流れる。メニューで時刻をよく確認する。
出直す場合:
のちのちサラを昇天させに来るので、そのときついでにジムに寄ると効率的。

 

スポンサード リンク