図書館〜少女の亡霊の昇天まで
図書館〜少女の亡霊の昇天まで
「赤のカッコ」は装備・使用するアイテム。拾えるところに色ついてます。
「緑のカッコ」は回復アイテム。なるべく拾っときましょう。
薄青いのは人物や害意のない亡霊。初登場するところに色ついてます。
赤の太字は攻撃してくる亡霊。ヤバいので出るたび色ついてます。
失踪した恋人の手ががりを得るためリチャード・オズモンドは図書館に向かう。
友人ケント・パーマーの手引きにより特別室へ潜入成功。
・始まってすぐ右の本棚の上に「ファイル」がある。
・「踏み台」を探してきて「ファイル」の載ってる本棚の前に置く。
・踏み台に昇って「ファイル」を取る。
・C-1の棚に向かい、床に落ちている「古びた本」を拾う。
・燭台のそばにある「オイル式ライター」を取る。
・引き出しの中にある「枯れた薬草」も取る。
・ブライアン・ノードに話しかけ、少し待つと部屋を出て行くので追いかける。
・ブライアンを見つけ、2回話しかけると「ロウソク」入手。
・テーブルの上に「枯れた薬草」がある。
・雑貨入れに「枯れた薬草」がある。
・ガラスの棺に収まった眠る女性を発見するが、何も出来ないので戻る。
・出窓のロウソクに「オイル式ライター」で火をつける。
・子供の霊(エリオット・クランシー)が見えるようになり、話しかけると過去に飛ぶ。
・チェストを開けて「魚のエサ」を取る。
・水槽のそばにいるエリオットに話しかけると、エサを取るよう頼まれるので渡す。
・「魚のエサ」をチェストに戻すと「チェストのカギ」入手。
・チェストにカギがかかると現在に戻る。
・「チェストのカギ」をエリオットに渡す。
・エリオット昇天。赤い髪の女が現れ、目的地のヒントを告げて去る。
・チェストから「配電盤のカギ」を取り、「アストラルピース」を回収。
・ブライアンのところに戻り、「配電盤のカギ」を使うと少女の亡霊が出る。
・配電盤の横のスイッチを押して灯りをつけると少女の亡霊は退散する。
・ブライアンが凄いいきおいで逃げ出すので追いかける。
・ブライアンが正面玄関前で少女の亡霊に襲われ死亡。
・全速力で階段を降りて左右どちらかの扉へ向かい、スイッチを押して灯りをつける。
・ブライアンのそばに行き、床から「方位磁石」を拾う。
・左右どちらかの扉から中央廊下へ移動。(玄関から見て右がおすすめ)
・子供の影が目の前の扉を開けて入って行くので、後を追って西館?階廊下へ。
(子供の影を目撃するのは玄関から見て右の扉から入った場合のみ)
・左から入った場合も、開く扉はここしかないので行き先に迷うことはない。
この先しばらくは灯りがつけられず、少女の亡霊が頻繁に出るので注意。
「うふふ」と声がしたら手近な扉に逃げ込む→すぐ脱出をくり返し、一ヶ所に長居しない。
・テーブルの上の「古びた新聞」を取ろうとすると過去へ飛ぶ。
・階段を降り、階段の裏側で「ぬいぐるみ」を拾う。
・泣いているレベッカ・モーガンに話しかける。
・レベッカに「ぬいぐるみ」を渡すと、展望室を出て二階へ行くので後を追う。
・ヘレナ・モーガン、ロバート・モーガンの会話、飛行船が炎上、現在に戻る。
・「古びた新聞」を取ると「厨房のカギ」が落ちるので拾う。
・カギのかかった扉を「厨房のカギ」で開く。
・向かって左奥(シンクの横)の扉から双璧の部屋に入る。
・入ってすぐ左の雑貨棚の引き出しから「枯れた薬草」を取る。
・引き出しの底にあるメモのローマ数字を覚える。
・道なりに進んでナンバーロックのある両開きの扉まで行く。
・ナンバーロックをメモの数字(「?586?」)に合わせて扉を開く。
・キャロル・ムーアに話しかけると「狼のメダル」入手。
・テーブルの上の「赤いブレスレット」を取る。
・配電盤から「配電盤のカギ」を抜き取る。
・配電盤に「配電盤のカギ」を差し込む。
・灯りをつけると現れるコック(スティーブン・マードック)に話しかける。
・「コショウ」を探すよう頼まれる。バーテンダーが持っていったらしい。
・灯りをつけ「狼のメダル」を装備する。
・中央のテーブルの下にいるローラ・スワンソンに話しかける。
・ローラから「羊の金貨」入手。ローラ昇天。「アストラルピース」回収。
・灯りをつけ、バーテンダー(マーク・ビゼル)に話しかける。
・「楽譜」を探してきてくれたら「コショウ」を渡す、と言われる。
・灯りをつけると女性(ノーマ・ブリス)が現れるが、とりあえず無視。
・テーブルの上の「フォトスタンド」を手に取って過去へ飛ぶ。
・ノーマとマークの会話からマークの言う「楽譜」がピアノの上のそれと知れる。
・現在に戻ったらピアノから「楽譜」を取り、メニューのアイテム画面で調べる。
・曲名(「?ピアノ組曲5番第2楽章?」)がわかったらノーマに「楽譜」を返す。
・カウンターのジュークボックスを操作し、「楽譜」と同じタイトルの曲をかける。
・当たりならマークがコメントするので、メロディを覚える。
・ノーマに話しかけると「楽譜」の画面が表示されるので、音符を補足する。
・正しい音符を書き込むと、ノーマが弾くピアノを聴きつけてマークが現れる。
・ノーマ、マーク昇天。「アストラルピース」回収。
・赤い髪の女が現れてコメントし、去る。
・カウンター奥の食器棚から「コショウ挽き」を取る。
・コックに「コショウ挽き」を渡す。コック昇天。「アストラルピース」回収。
・グリル横の扉から中庭・西へ出られるようになる。
・庭の中ほどまで進むと、少女の亡霊が犬の亡霊をけしかけてくる。
・全速力で庭の奥に向かい、墓石を触ると過去へ飛ぶ。
・墓石のあった場所に生えている「薬草」を取る。
・カレン・クランシーに話しかけ、ディーノ(犬)の話を聞く。
・木の両開き扉の奥に進む。
・床のはしごを降りる。
・蓋が閉まってはしごは使えなくなる。
ディーノの捕まえ方
1.下のスイッチを押して上のスイッチへの道を作る。
2.上のスイッチを押してディーノのいる棚の上に行く。
3.ディーノを2.で下ろした跳ね橋の上に載せる。(西から触るとよい)
4.載せたまま上のスイッチを押して誤作動を起こしておく。後で同時に上げるため。
5.ディーノを真ん中のモルト棚に移動させる。(西から触るとよい)
6.上のスイッチを押すと両方の跳ね橋が上がり、ディーノが逃げなくなる。
・ディーノを触って「スパナ」を受け取る。
・下に降りてゴンドラへ行き、レバーのボルトを「スパナ」で締める。
・ディーノがゴンドラに乗ったらレバーを引く。ゴンドラが上昇し一階に戻れる。
・倒れているカレンから「オパールの首飾り」を受け取る。
・カレン絶命、現在に戻る。
・犬の亡霊を避け、少女の亡霊(カレン)に「オパールの首飾り」を渡す。
・カレン正気に戻り、ディーノと共に昇天。残された「馬頭のフック」を拾う。
・配電盤から「配電盤のカギ」を抜き取る。
(のちのち使うので。亡霊が出ないいまのうちに取っておくとラク)
・入って右のサイドボードに「枯れた薬草」がある。
・奥のハンガーに「馬頭のフック」を差し込むと、隠し部屋の入口が開く。
・隠し部屋の机の上で「少女の日記」を発見、入手。
・使用人控え室に戻るとラジオから男の声が語りかけてくる。